![]() |
![]() 【第20回王貞治杯九州学童軟式野球大会兼第53回大分県学童野球選手権大会】 ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がった津留少年野球団、横西ヤンキースベースボールクラブ、滝尾野球スポーツ少年団、豊府少年野球団が出場します ・ 優勝チームは王貞治杯九州大会(鹿児島県・11/26〜27)に出場できます) ・ 大会日程 令和4年8月7日(日)8日(月)11(木・祝) 別府市 組合せ 【JA全農カップ第29回TOS小学生野球大分県チャンピオン大会】 ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がった津留少年野球団、横西ヤンキースベースボールクラブ、滝尾野球スポーツ少年団と荏隈ジュニアナインが出場します ・ 大会日程 令和4年8月27日(土)28日(日)9月3日(土)4日(日) 大分市 組合せ ![]() ・ 日 時 令和4年8月21日(日)17:00〜 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 3F 会議室 ・ 参加料 15,000円 ・ 大会日程 令和4年9月3日(土)、4日(日)、11日(日)18日(日) 組合せ ・ 参加できないチームのみ8月17日までに連絡をお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() 【市長杯B級】 ・ 日 時 令和4年8月14日(日)16:00〜17:00 大会案内 ・ 場 所 別大興産スタジアム野球場内野スタンド←当初と変更になっています ・ 参加料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年8月28日(土)〜 組合せ Aパート Bパート ・ 出欠の連絡を8月10日(水)までに事務局までお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ B級選手権のパート決勝チーム4チームをシードとします ・ 今大会でパート決勝戦までの残った4チームは来年度の西日本大会B級支部予選の出場権を得ます 【市長杯C級】 ・ 日 時 令和4年8月6日(土)16:00〜17:00←当初と変更になっています 大会案内 ・ 場 所 別大興産スタジアム野球場内野スタンド←当初と変更になっています ・ 参加料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年8月14日(日)〜 組合せ Aパート Bパート Cパート Dパート Eパート Fパート Gパート Hパート ・ 出欠の連絡を8月3日(水)までに事務局までお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ 会長杯のパート優勝チーム8チームをシードとします ・ 今大会でパート優勝した8チームは来年度の西日本大会C級支部予選の出場権を得ます(来年度総会時に抽選) ![]() ・ 優勝した豊府少年野球団はスポーツ少年団九州大会に出場します 県大会結果 ・ 大会日程 令和4年 8月26日〜 鹿児島県 組合せ ![]() ・ 令和4年7月13日に全日本軟式野球連盟からガイドラインの更新が公表されました ・ 「新型コロナウイルス感染症」感染予防のためにチーム内で周知して頂くようにお願い致します JSBB感染予防対策ガイドライン 改訂内容一覧 ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がった鴛野・敷戸スポーツ少年団、豊府少年野球団、下郡野球スポーツ少年団、西の台野球スポーツ少年団の4チームが出場します ・ 大会日程 令和4年7月16日(土)17日(日)18日(月・祝) 竹田市 組合せ ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がったOITA SUNNYが出場します ・ 大会日程 令和4年7月2日(土)3日(日) 竹田・豊後大野 組合せ ![]() 【U10ベースボール大会】 ・ 日 時 令和4年7月2日(土)9日(土) ・ 場 所 ジェイリーススクエア(市営舞鶴東西)、金谷迫グランド 組合せ 【Tボール大会】 ・ 日 時 令和4年7月10日(日) 受付9:00〜 試合開始 10:00 午前中で終了予定 ・ 場 所 ジェイリーススクエア(市営舞鶴東西)・・・市連登録の北・東ブロックのチーム 、多目的B・・・市連登録の西・南ブロックのチーム ・ 対象学年 未就学児〜小学2年生 参加無料 案内チラシ ・ 帽子・水筒・グローブ(ある方)・運動のできる格好でお越しください ・ 未就学児でチーム未登録の方や大分支部外の方も参加可能です、事務局まで連絡をお願いいたします ※舞鶴球場の駐車場について 大会日は駐車場の混雑が予想されますので臨時駐車場をお借りすることにしました それでも限りがありますのでチームで乗り合わせの上お越しください 臨時駐車場案内と使用の注意 ![]() ・ 大分支部からは推薦出場の大分銀行と代表決定戦を勝ち上がった大分県信用組合・JA全農おおいた・ストウエル・大分サニクリーン・オール県庁・JA大分信連・九電グループ大分・水土里ネット大分・テキサスクラブの計10チームが出場します ・ 大会日程 令和4年6月25日〜 大分・別府・臼杵 組合せ ・ 優勝チームは9月16日(金)〜の全国大会に出場します : 佐賀県 ![]() ・ 大分支部からは支部予選でパート優勝したAll atio・二豊クラブ・OITA SUNNY・土地改良連合会の4チームが出場します ・ 大会日程 令和4年6月18日〜 中津 国東 院内 真玉 組合せ ![]() ・ 日 時 令和4年6月19日(日)17:00 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 ・ 参加料 15,000円 ・ 大会日程 令和4年7月2日(土)・3日(日)・9日(土) 組合せ ・ 参加できない場合のみ6月13日(月)までに事務局まで連絡してください ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ 代表に決まったチームは8月27日から県南で開催される県大会に出場できます 県大会組合せ ![]() ・ 大分支部のOITA SUNNYが開催地枠推薦で出場します ・ 大会日程 令和4年6月11日〜 大分 別府 組合せ ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がった西の台野球スポーツ少年団・城南野球スポーツ少年団・宗方レッド少年野球団・滝尾野球スポーツ少年団の4チームが出場します ・ 大会日程 令和4年5月28日(土)〜 大分市内 組合せ ・ 5/28.29、6/4とも大分スポーツ公園ではテニスも大会が入っていますので多目的B側のA駐車場は使用できません、ご理解のほど宜しくお願い致します ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がったJA大分信連、ストウエル、水土里ネット大分、JA全農おおいた、大分サニクリーン、大分県信用組合、博愛病院、大分市役所の8チームが出場します ・ 大会日程 令和4年5月28日(土)〜 別府・臼杵 組合せ ![]() ・ 日 時 令和4年6月5日(日)16:30〜17:00 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局3F会議室 ・ 参加料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年6月18日(土)〜 組合せ ・ 参加希望チームは5月31日(火)までに事務局まで登録名簿を送信してください 登録名簿 ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ 優勝チームは7月2日から竹田・豊後大野市で開催される県大会に出場できます ![]() ・ 日 時 令和4年6月5日(日)16:00〜17:00 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局3F会議室 ・ 参加料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年6月25日(土)〜 組合せ Aパート Bパート ・ 出欠の連絡を5月31日(火)までに事務局までお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ 今大会でパート決勝戦までの残った4チームは次回の市長杯のシードとなります ・ 優勝チームは10月29日から竹田・豊後大野市で開催されるめじろんカップB級選手権に出場できます ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がったTOHAIGO、大友CLUB、TMギャラクシー、VIKINGの4チームが出場します ・ 大会日程 令和4年5月21日(土)〜 日田・九重 組合せ ![]() ・ 日 時 令和4年5月22日(日)16:00〜17:00 大会案内 ・ 場 所 昭和電工スタジアム内野スタンド ・ 参加料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年5月29日(日)〜 組合せ Aパート Bパート Cパート Dパート Eパート Fパート Gパート Hパート ・ 出欠の連絡を5月16日までに事務局までお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ・ 今大会でパート優勝のチームは次回の市長杯のシードとなります ・ 優勝チームは11月3日から大分市で開催されるめじろんカップC級選手権に出場できます ![]() ・ 日 時 令和4年5月21日(土)17:00〜 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 ・ 参加料 15,000円 ・ 大会日程 令和4年6月11日(日)、12日(日)、18日(土) 組合せ ・ 参加できないチームのみ5月18日までに連絡をお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() ・ 大分支部代表として長浜クラブが出場します ・ 大会日程 令和4年4月16日(土)17日(日) 別府市 組合せ ・ 優勝チ―ムは5月27日(金)から埼玉県で開催される全日本シニア大会へ出場できます ・ 準優勝と3位チームは11月5日(土)から長崎県で開催される全九州実年大会へ出場できます ![]() ・ 別大興産カップ OBSおはよう野球大会の参加チームを受け付けております、詳細はOBSさんのサイトで確認してください ・ 受付期間 〜4月28日(木) ・ 抽選会 5月10日(火) 18時30分から 場所:OBS本社 参加料 14,000円 ・ 大会日程 5月21日(土)〜 7月中旬 決勝 8月6日(土) 場所:別大興産スタジアム ・ 開会式 5月14日(土) 9時から 場所:昭和電工スタジアム 受付は8:30〜8:50の間で行います、 HR競争をするためユニフォーム着用の上3名以上でご参加ください バット・グローブ・チーム名記載のプラカードをご持参ください(ボールは事務局で用意します、プラカードの持参は任意です) ![]() ・ 大分支部からは支部予選を勝ち上がった JA全農おおいた、博愛病院、大分県信用組合、水土里ネット大分、大分サニクリーン、オール県庁、JA大分信連、テキサスクラブ、大分市役所、大分銀行の10チームが出場します ・ 大会日程 令和4年4月2日(土)〜 組合せ ![]() ・ 第44回西日本軟式野球大会B級 大分支部代表としてTOHAIGOが出場します 県大会 3月26日〜 県南 組合せ ・ 第44回西日本軟式野球大会C級 大分支部代表として大分トヨタが出場します 県大会 3月26日〜 竹田・大野 組合せ ![]() ・ 令和4年3月13日に行った学童審判講習会にて配布いたしました令和3年度のアマ審大分支部座学講習会の問題集の回答を掲載いたします ・ 午前の一般の部の講習会に参加された方、講習会に参加はしなかったが審判に興味のある方も是非問題に挑戦して見てください 問題集 回答 ![]() ・ 日 時 令和4年4月10日(日)17:00〜 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 ・ 参加料 15,000円 ・ 大会日程 令和4年4月23日(土)〜 組合せ ・ 参加できないチームのみ4月6日までに連絡をお願いします ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() ・ 日 時 令和4年4月10日(日) 16:00〜 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 ・ 参 加 料 12,000円 大会への参加を希望されるチームは令和4年4月6日(水)までに事務局に参加申込書を送付してください。 参加申込書 ・ 参加資格 大会案内に記載の通り ・ 大会日程 令和4年4月29日(金・祝)〜 大洲軟式球場他 組合せ ・ 県大会日程 令和4年5月14日(土)〜 別府・速杵 組合せ ・ 九州大会 全日本シニア 令和4年7月16日(土)〜 福岡県 ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() ・ 日 時 令和4年3月20日(日) 17:00〜 大会案内 ・ 場 所 大分市軟式野球連盟事務局 ・ 参 加 料 12,000円 大会への参加を希望されるチームは令和4年3月16日(火)までに事務局まで連絡をお願いします、参加申込書は抽選会当日持参してください 参加申込書 ・ 大会日程 令和4年4月2日(土) 組合せ ※連盟大会が順調に進んだ場合、3月27日(日)の場合もあります ・ 県大会日程 令和4年4月16日(土)〜 別府市内 組合せ ・ 全国大会 全日本シニア 令和4年5月27日(金)〜 埼玉県 全九州実年 令和4年11月5日(土)〜 長崎県 ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() ・ 日 時 令和4年3月27日(日) 16:00〜17:00 大会案内 ・ 場 所 昭和電スタジアム(野球場内野スタンド) ・ 参 加 料 12,000円 大会への出欠連絡を令和4年3月22日(火)までにメール・電話で事務局までお願いします ・ 大会日程 令和4年4月6日(日)〜 組合せ Aパート Bパート パート決勝選まで残った4チームが県大会に出場します ・ 県大会日程 令和4年5月21日(土)〜 日田・玖珠 組合せ ・ 抽選会場には事前に検温し、マスク着用でお願いします ![]() 【一般A・B級チーム】 ・ 総会にてご案内しておりましたが今年度よりA・B級チームより1名以上の登録審判員の届け出をしていただくことになりました 届け出をしていただいた方には下記の審判講習会に参加して頂きますように宜しくお願い致します。準備の都合がありますので参加人数の連絡を3月8日までにお願いします ・ 日 時 令和4年3月13日(日) 受付 8:30〜 講習会 9:00〜 午前中 ・ 場 所 昭和電工スタジアム ・ 服装・準備物 運動のできる格好であれば構いません、審判マスク等用具のある方は持参をお願いします(ない場合はお貸しします) 【学童チーム審判】 ・ 日 時 令和4年3月13日(日) 受付 12:30〜 講習会 13:00〜 ・ 場 所 昭和電工スタジアムほか多目的B←多目的Bは使いません ・ 服装・準備物 運動のできる格好であれば構いません、審判マスクの持参をお願いします 参加申込書の提出を3月8日までにお願い致します ![]() ・ 日 時 令和4年2月20日(日) 16:00〜17:00の間でお越しください 順番に抽選して頂きます ・ 場 所 昭和電スタジアム(野球場) ・ 参 加 料 12,000円 ・ 大会日程 令和4年3月6日(日)〜 組合せ Aパート Bパート Cパート Dパート 各パート優勝チームが県大会に出場します ・ 県大会日程 令和4年6月18日(土)19日(日)25日(月) 県北 ![]() ・ 第45回九連会長杯 大会日時 令和4年2月27日・3月6・19・20日 昭和電工スタジアムほか 組合せ 県大会 4月2日〜 大分・臼杵・津久見・佐伯 組合せ ・ 第44回西日本軟式野球大会B級 大会日時 令和4年3月5日 多目的A 組合せ 県大会 3月26日〜 県南 組合せ ・ 第44回西日本軟式野球大会C級 大会日時 令和4年3月5・6日 市営西ほか 組合せ 県大会 3月26日〜 竹田・大野 組合せ ![]() ・総会資料に同封のスポーツ保険の詳細をご案内します ・保険範囲 野球大会及び練習を含む傷害・後遺障害、所定の集合場所への往復途上の事故、熱中症補償、野球による損害賠償 ・保険料金 1名につき年間1,300円 ・補償内容 傷害・後遺障害 1,500万円、傷害入院 6,000円/日、傷害通院 3,000円/日、賠償責任保険 2億円 資料 ・補償期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日迄 ・申し込み締め切り 令和3年3月11日(金)15時まで ・保険申込み方法 事務局に申込書を送付していただき、保険料の支払いをお願いします。振込希望の場合は振込口座番号をお知らせいたします 申込書 ![]() ・ 本日より令和4年度のチーム登録受け付けを始めます、昨年登録されているチームには連絡者の方に本日郵送にて総会案内を送付しておりますので確認下さい、今までチーム登録用紙とチーム連絡簿を同封しておりましたが大半のチームがExcelファイルで送付されるため、今回から印刷物として配布しておりません、以下の手続きにおいてサイトからダウンロードをお願いします。 ・ 総会の開催については3密を避けるため全員参加の従来の総会形式は行わず、書面にて総会資料の配布と登録料(15,000円)納付の受付のみ行います、マスク着用で出席願います ・ 今年度は野球規則、競技者必携を購入して頂きますので代金2,000円を持参してください、品物は後日到着後にお渡しします。 ・ 新規に登録を希望されるチームは一度事務局に連絡(554-8282)を下さい、資格要件等を確認します ・ 提出納期 1月31日(日)までに令和4年度チーム登録用紙と令和4年度チーム連絡簿を事務局にメール(jimu@osbb-oitacity.jp)で送付して下さい ・ 登録済み確認 登録済みのチームはホームページの登録チームのページで確認できます ・ 登録用紙記載方法 ホームページよりダウンロードして記入下さいExcel形式になっております、13名以上の登録が必要です、背番号の若い順に記載して下さい 記入注意事項 ・ チーム連絡名簿記載方法 ホームページよりダウンロードして記入下さいExcel形式になっております、連絡者はパソコンと携帯メールのアドレスが必要です 事務局からのパソコンメールが受信できるように設定をお願いします。 ・ 総会日時 2月12日(土)昭和電工スタジアム正面玄関 13:00から14:00まで受付 総会案内通知文書 登録チームへの連絡 ・ 当日西日本大会B級・C級の抽選会(13:20)と九連会長杯(13:40)の抽選会を併せて行います ・ 令和3年末の理事会によりAクラス、Bクラスより登録審判員の選出をしていただくことを決定しました。別紙案内をご確認の上、チーム内で審判員の選出をお願いします。申請用紙等については申請様式あるいは審判員届出書よりダウンロードして総会当日に持参か、メールにて送信をお願いします。 ![]() ・ 新年明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。 ・ 会長から、新年のご挨拶を申し上げます |
過去の案内
平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度